2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 mitsuko お金 スタグフレーション 最近、耳にする言葉です。 意味わかりますか? 不況にもかかわらず、物やサービスの価格が継続して上昇することです。 需要が供給を上回る、あるいは賃金や原材料費が高騰する等の原因により、物価上昇が起こることをインフレーション […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 mitsuko 投資 この3ヶ月のマーケット 今年のお正月、ウクライナで戦争が起こることを想像していた人はどのくらいいたのでしょうか? いろいろな読み物を読み直してみると、昨年の夏あたりから状況はおかしくなっていたという記事もあったのですが、前もって指摘していた人は […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 mitsuko 投資 高校で金融教育 2022年4月から、新しい指導要領に基づいた家庭科の授業の中で、高校生の金融教育の授業が始まる。 家庭科といえば、調理実習やお裁縫?の時間ではないの?と女子校出身の私は思うのだが、どう人生100年時代を生きていくか? 金 […]