iDeCoとは?

iDeCoとは?

自分年金を作るための口座です。

基礎知識として

  • 20歳以上65歳未満の年金加入者ならば誰でも加入できる
  • 運用方針は自分で決める
  • 運用成果によって掛け金が増減する
  • 転職しても年金資産は持ち運びでき、次の勤め先でも続けられる
  • 税制優遇

一昔は会社が退職金制度を作り、支給していました。

しかし、ゼロ金利の今運用がうまくできなくなり、掛け金は出すけど、運用はあなたにお任せします。

しっかり老後資金を作ってくださいね!老後の受け取れる公的年金が足りないというニュースは皆さんご存じよね。

それを補う手段としてこの制度がうまれたのよね。

あとNISAとの一番の違いは、基本お金は原則60歳まで引き出せないということ。

だから人生プランに置いて、教育資金、住宅資金の一部にお金を積み立てたいと思うならばiDeCoはおすすめできません。

老後資金としてiDeCoを使い資産形成を行いましょう。ということよね。

では掛け金額はどう決まるの?

加入資格によって掛け金が変わります。

自営業の人は月額68000円

会社員は会社に企業年金がない場合は月額23,000円、企業型のみ加入していう場合は月額2万円、企業型とDBに加入している、DBのみに加入している、公務員の場合は、月額12,000円。

専業主婦等の場合は23,000円

加入資格によって違うので、この点は相談窓口や会社の総務に確認ね。

ほとんどの人が加入できるのですが、できない人もいます。

65歳以上の人(しかし、2025年から加入年齢が70歳未満になる予定なのでその場合は70歳に引き上げられる可能性があります)、国民年金保険の免除、納付猶予者は加入できません。

では、次回はiDeCoの一番の魅力の節税メリットを見ていきましょう。

投資

前の記事

投資のリスク
お金

次の記事

iDeCoの税制メリット