カーシェアリングとレンタカー

sakura3春のレジャーシーズンが今年もやってきます。

 

都心だと車の所有率が減ってきているのですが、カーシェアリングとレンタカーどちらがどのような時にお得なんでしょう?

どうなのかなぁ〜と調べてみました。

 

カーシェアリングの考え方は、共同で自動車を利用する、ということかしら。コインパーキングに置いてある車を借りるシステムや、マンション内などで共同で使う車を所有して利用するとか方法があるようです。

車の大きさは小型の車が主。料金も15分単位と短く計算。

色んなシステムがあるけどだいたい、クレジットカード決済、インターネットからの予約、入会金と毎月の基本料金が必要・・・って感じかしら。

車が空いていればすぐ使える。

24時間使える。

借りたところと同じ場所に戻しておく。

会員が使いたい時が重なると空車がないという問題があるらしい。

近所のお買いもの向けかしら。

 

レンタカーの場合は、車の車種が多い、目的によっていろいろ車種をチョイスできる。

時間単位は6時間と最低使用時間がカーシェアリングに比べ長い。

レンタカーのお店に行ってピックアップしなくてはいけない。

お店の開いている時間で利用しなくてはいけない。

同じ系列のレンタカー会社なら乗り捨てOK。

お出かけ向けね。

 

ということは、利用目的によって使いわけるのが良い方法なのかも。

 

都内で駐車場を借りた場合、最低でも2万円の駐車場料金が必要となるし、保険代、自動車税などの必要経費のことをプラスして、毎日使用しない、家族の行事に車は必要がないなど考えるのなら、車を持たないほうが家計節約に貢献できるわ。

 

今年はガソリンが安いからお出かけしやすいわ。

ちょっとお得感を感じながら、この春はドライブもしてみましょう。

 

そうそう、4月1日から首都高も対距離制を基本とした料金体系へ整理・統一されます。

3月31日までは、出発点と目的地で、違う高速道路を使った場合、走行距離で料金もまちまちだったのが、それが最低料金に統一されるのよね。

 

ますます、ドライブしたくなってきたわ。

お金

前の記事

タンス預金
お金

次の記事

NISA口座1000万人