年金繰下げ
令和4年4月から繰下げの上限年齢が70歳から75歳に引き上げられ、年金の受給開始時期を75歳まで自由に選択できるようになりました。
繰り下げできる上限年齢が75歳となり、増加率は84%です。
本来なら65歳から受け取れる年金を10年据え置きしたら84%増しになるというのだ。
簡単に計算すると、65歳で年180万円(月15万円)もらう年金が、10年据え置きしたら75歳で年331.2万円(月27.6万円)もらえることになる。
数字だけみるとこんなに違うの?と思ってしまう。
だったら、この繰り下げができる状況を作るためには、何をしとかなくてはいけないか?
答えとして:老後の余裕資金をしっかり作っておくことです。
65歳から75歳の10年間は余裕資金を使い、75歳からは84%増しになった年金で生活すればよいのだ。
この方法をもう少し楽にできないかを考えた場合、60歳定年ではなく健康で働く年齢を伸ばすことができたならば、自分の老後資金を作りながら、もらう年金額を増やせることになる。
しかしながら、繰り下げのデメリットは、長生きができなかった場合。
年金額が増えることによって、社会保険料や所得税、住民税が増えること。
それに、この先インフレや金利が高くなる世の中がくるのであれば、早めに年金を受け取って、運用したほうがよいのでは?
という気持ちになる。
公的年金は死ぬまでもらえる終身保険のようなものだから、長生きしそうな予感をお持ちの方は、この繰り下げも念頭に置いて、人生設計を今一度考えてみてはいかがでしょうか?