パリティ

このごろ為替のニュースを見ていて、パリティという言葉を耳にしませんか?

FX(外国為替証拠金取引)のパリティとは、通貨ペアの為替レートが1になることです。

例えば、ユーロドルが1.00(ユーロ1:ドル1)になればパリティです。

私たちは円で生活しているので、通常、為替は$1=137円とか1ユーロ=138円というように円で外国通貨を比べますが、自国通貨がドルとかユーロとなるとこれを基準に為替を考えます。

ユーロは、1999年から統合され、最初に参加した11か国は、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、ベルギー、オーストリア、フィンランド、ポルトガル、アイルランド、及びルクセンブルクでした。

ユーロ以前に使われていた通貨は:

ドイツ  マルク

フランス  フラン

イタリア  リラ

スペイン  ペセタ

オランダ  ギルダー

ベルギー  ベルギーフラン

オーストリア  シリング

フィンランド  マルカ

ポルトガル  エスクード

アイルランド  アイルランドポンド

ルクセンブルク  ルクセンブルグフラン

聞くと懐かしくなるのは私たちの年齢だからでしょうか?

一昔前までは、ヨーロッパに旅行するときには、それぞれの国の通貨が必要だったんですね。

しかし、なぜユーロが急落しているの?

それはウクライナ危機での拡大から、地理的、経済的にユーロ安が拡大しているからですよね。

ヨーロッパで起こっている戦争は、ユーロ圏で生活する人にも影響がでています。

早くウクライナ戦争が終わってと願うばかりです。

つれづれ

前の記事

世界の人口
将来

次の記事

老後のお金