グローバル・マネーウィーク
3月 20 日から26日までの1週間、グローバル・マネーウィークだということ、皆さんご存じですか?
2012年からスタートしました。
子供・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動が行われます。
日本はより柔軟なスケジュールということで3月11日から31日までの3週間を開催期間と設定されています。
では、いったい何をするの?
「金融について学びましょう」ということです。
日本では高校家庭科で資産形成の項目が拡充されて、金融全般の過程を勉強することになりましたよね。
では内容は?
・人生100年、さまざまな生き方を理解して、将来の目標をたて、生涯生活設計を考える
・キャッシュレス社会の利便性や生活と経済のつながり
・資金管理のあり方、リスク管理の考え方
内容はいろいろ豊富で、難しいわよね?
かみ砕いて言えば、「お金の話をしましょう」ということかな?
久しぶりに大学を卒業する娘さんをもつ友人と食事をしたときに、一人暮らしをしたいということで会社の近くで部屋を借りることになったのだが、気に入ったお部屋があれば、2月から入居したいので、お部屋を確保するために、契約しなくてはいけないそうです。
敷金と礼金に加えて4月からの入居のために、2,3,4月の家賃の入金をお願いします。
ですって。
若い人にとっては、バイト代は毎月のおこずかいで消えてしまい、まとまったお金はないわよね。
甥っ子も専門学校を卒業して、4月から一人暮らしを始めるのだが、家族間で行う孫会で、従妹から一人暮らし
のお金がたまらない話を聞いたらしい。
しかし、生活を一人でやってみるという判断は叔母としては応援したくなるわ。
みんないろいろなお金の問題あるわよね。
特に、これから社会人となり、イデコやら NISAと資産形成をして人生100年を乗り切る新社会人の人たち、お金に関して分からないことがあれば、私に相談してね。
まずは、お金は借りないこと。
貯金をしましょう。