確定申告

DSC00713確定申告が始まりました。

 

申告期間は2月16日(木)~

3月15日(水)となっています。

 

私はサラリーマンだから会社が源泉徴収してくれるので、お給料だけならば確定申告の必要はないのですが、毎年寄付金と株式の損益通算のために税務署に行きます。

 

今年からは、債券と株式の損益が通算可能になりました。

私は債券の損はないけど、2016年は益があるから初めての繰越控除を使います。

まだまだ通算しても損失が残るので翌年以降に繰り越せる手続きもしてこないと。

 

2016年からの源泉徴収の用紙が大きくなりましたよね。

今年からはマイナンバーを記載する項目が増えてるので、税務署に行くときにはマイナンバー通知カードをもっていきましょうね。

それに通知カードの場合は本確認書も必要になるようなので、運転免許証も持参したほうが良いみたい。

還付があるときは、銀行口座情報も必要だから通帳ももっていきましょう。

毎年している人なら、昨年の用紙に口座情報は書いてあるから必要はないと思いますが念のため。

 

あと、過去に還付される金額があった人は、5年以内なら税金の還付を受けることが可能です。大学生の子供のために支払った年金は社会保険控除が使えます。

医療控除も自分ひとりだけではなく、生計を一にする家族のために支払った金額も合計できるので、お子さんの歯科矯正など払っている人は戻る金額があるはず。

計算してみてください。

 

確定申告は所得税の還付、納税ですが、もし還付の場合は、住民税も安くなる可能性大なのでやっておきましょう。

 

住民税の徴収方法は、自分で納付と給与からの差引きと選ぶことができます。

給与からの差引きを選ぶとなにか他に所得があったと分かってしまうので、もし知られたくないならば自分で納付を選びましょうね。

 

まだスタートしたばかり、準備をして余裕をもって税務署に行って、還付金いただきましょう!